2022年5月公式サイト
第8回 川崎郷土・市民劇『おーい!煙突男(ミスター・チムニー)よ』 ~天空百三十尺の風~
川崎市多摩市民館 サンピアンかわさき
(音楽)
作:和田庸子 / 演出:杉本孝司(東京芸術座)
2021年12月
テレビ東京連続ドラマ『孤独のグルメ』2021大晦日スペシャル
(音楽)
作:久住昌之 / 画:谷口ジロー
2021年11月公式サイト
テレビ東京系列ドラマ「こどものグルメ」第二弾
(音楽)
原作:久住昌之、安倍吉俊「こどものグルメ」(電子書籍レンタルサイト「Renta!」連載中)
脚本:下亜友美
監督:瀬野尾一
音楽:TheScreenTones
2021年9月30日〜10月3日公式サイト
theater 045 syndicate、地元凱旋!! 第3回劇場公演『ヨコハマ・ヤタロウ ~望郷編~
』
KAAT神奈川芸術劇場大スタジオ
(楽曲提供)
作 佃典彦 演出 中山朋文
演奏したあと呑んで帰りたくて電車で運べるドラムセットが欲しくなり作ったチンドン型ドラム、チンドラ。
本体に全部しまって風呂敷でつつめます。
ピアノのエンドピン(ピアノ線が巻き付いてるピン)を吊るして、ゆらしたりしてエンドピン同士を当てると、神経に響くような音がします。
…吊るす部分はサンマを焼く網。
シンバルのツリー。
リング状の部分はロートタムの骨組み。
吊ってるロープが透明なチューブなのがミソ。
中古で買い集めてるので、以前は何処かで誰かを供養してたモノ。
中古で買い集めてるので、以前は何処かで誰かを供養してたモノ。